Q&A(よくある質問)

KH15-J33について、取扱説明書に「ケーブル末端をテーピングや接着剤で密閉しないように配線してください。」との記載がありますが、端子ボックスに空気を注入しなければならないのでしょうか?

1MPa以下レンジのKH15タイプは、センサ背圧の影響を避けるため、センサ背面を大気に開放しています。

KH15-J□□タイプ端子ボックス配線の場合、密閉性が高いため配線ケーブルで外気を導入します。
そのため、端末をコーキング(気密性や防水性のために隙間を目地材などで充填すること)で穴を塞ぐと呼吸しなくなります。 

端子ボックスを完全密閉にした場合、端子ボックス内の温度による内圧変化のため
圧力レンジが2MPa以下の圧力トランスミッタでは出力が変化する可能性があります。

端子ボックスタイプでは完全密閉にすることは避け、気抜きのための通り道を設けてください。