
長野計器とは
一芸を極めて
一芸を極めて
世界に挑戦
1896年の創業以来、圧力計・圧カセンサのリーディングカンパニーとして事業を展開。信頼と実績の圧力計測技術を生かした製品を通じて「安全・安心・信頼」を社会に提供し、豊かな未来の実現に貢献します。
FEATURE
ワイヤレス製品シリーズの特長
- ワイヤレス化により配線工数を削減
- 作業現場での確認作業を削減
- 計測データ管理が可能
ワイヤレス微差圧監視システム
LPWA搭載

- 無線通信方式として、低燃費で長距離通信が可能なLPWAを採用
- ワイヤレス化、電池駆動により配線不要
- 圧力値を定期的に取得
- サーバーでデータを監視し、警報の設定が可能
ワイヤレス圧力計

- 機械式圧力計に圧力センサと通信モジュールを搭載
- 従来の圧力計から置換可能(電池駆動)
- データをCSVで保存でき、統計的な維持・管理にも対応
- 通信できない状態でも、現場で圧力値読み取り可能
バッテリレス圧力センサ
RFID搭載

- 電池不要で圧力計から簡単に置き換え、現場でのデータ取得が可能
- 製品にタッチすることで、機器ごとに圧力値データを取得可能
- 圧力計の目視点検作業を簡易化、データ読み取り/記入ミスを削減